初の山形遠征。
今日は1公演だけと若干コスパ的にアレなのだが、その分今日はいいことがあるかもねと期待しつつ出発。
今日もつばさの窓側をキープ出来たので、のんびりネットでもしながら北上する事に。
…どうやら、私は山形新幹線を相当甘く見ていたようだ。
- 鈍行と同じ線路上を走る。尚且つ単線だったりするので、登り電車の通過待ちで止まったりする。新幹線なのに。
- 上記理由に伴い、猛烈に揺れる。猛烈に乗り心地が悪い。新幹線なのに。
- 上記理由に伴い、猛烈に酔う。
てな訳で、山形新幹線側に分岐して数十分で猛烈な吐き気に襲われ、ダウンorz
結局、やりたい事1/4も出来なかった…。
で、やっとの思いで山形着。
猛烈に気持ち悪い。
ここで駅弁と水を調達し、やまぎんホールまでは路線バスで移動。
市役所前下車。
で、反対向くとやまぎんホール。
今日はCD前売りの握手会だったので、既に結構な人が居た。
が、まだCD売ってたんで熊さんに「買えば?」と言われたのだが買いません。
まず、弁当をいただきます。
御開帳〜。
梅干だと思って食ったのがさくらんぼ漬でちょっと驚かされたが、さくらんぼ漬も牛飯もとてもおいしゅうございました。
ここで物販に並ぼうとしたら、ホール自体が小さい事もあって最後尾がホールの裏手まで回り込んでいた。
トータル1h余りで日替り購入完了。
どうやら明日の仙台握手会は皆始発移動らしく、苦戦が強いられそうな模様。
そして、熊さんもつばさで相当体力を消耗したらしく尚且つ猛烈に体調が悪いとか。
体調不良は、寝るしかない。聖と香音の太さは大差無いとか言ってる場合じゃない。
何故か傍らにハーモニカ吹いてるオッサン登場。
どうせならハロ曲吹いてくれ…って何となくデジャヴ感。
トレードも特に動きは無く、ぼちぼち入場。
(※続く。)