21世紀のいま「ベルマーク」システムを維持し続ける事の馬鹿馬鹿しさ。

賛否両論!「ベルマーク」をどうするべきか | PTAのナゾ | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

ぃゃ、実はウチも集めてるんですけどね。
こんなんが何十万枚も集められて、その集計作業が善意のボランティアに委ねられているというのは極めて馬鹿げている。

かつてグリーンマークを収集すると金銀パール苗木やノートがプレゼントされるというシステムがあった。
今ではこのプレゼントされる仕組みは無くなってしまったようなのだが、当時はベルマークに対しグリーンマークを集めた方が圧倒的に合理的な点が2つあった。

  1. 1枚1ポイントの原則
  2. 寸法がおおよそ揃っている(マークが極端に小さかったり大きかったりすることはない)

ベルマークも1枚1ポイントにするとか、そういう現実的な所から変えていけないものなのかね?
超絶安価かつ容易に印刷物に埋め込めるようなRFIDみたいなものが普及して自動で集計できるような仕組みが整えばベルマークの集計も楽になると思うんだが、当分先の話だろうし。

かと言って、ベルマーク廃止して寄付制度に…ってのもちょっと違う気がするんだよなぁ。
ベルマークという思想は特段悪くないのだ。悪いのは集計の馬鹿馬鹿しさ、それだけ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>