論文執筆ツール。

探してます。
えぇ、切実に。

仕事柄、報告書を書かねばならない機会が多い。
多いんだが、まるでキー入力が進まない。

…つーか、重過ぎるんだよWordが。
いきなりレイアウト崩れたりするしWYSIWYGなってないし。


Excelでグラフ出力しようとしたんだが、今日扱っていたデータは一枚のシートに散布図が1200本。そんなグラフばっかりがざっと数十枚。
Excelネイティブだとそもそも255本までしか系列作成出来ないし、使える色も56色ぽっきり。
仕方が無いので、Excel上でグラフを複数に分割してからIllustratorに読み込んで、オリジナルのスクリプト噛ませて一気に処理出来るワークフローを組んである。
折れ線は全部折れ目でバラバラになっちゃうから、系列毎に連結する。
グラフの線色は色相0→240degの範囲でグラデーションが掛かるよう自動的に割り当てられるようになっている。
折れ線をベジェの補完曲線に変換出来るようにもしてある。
Excelでグラフ描画すると座標値の端数丸められるからジャギー出て気持ち悪いんだけど、この際細かい事は目をつぶることにする。

解析モデルのメッシュ形状を報告書に貼り込みたいんだが、普通にビットマップでキャプチャしても細部が潰れてしまってよく見えない。
表示線幅を細くして高解像度でキャプチャーすると、今度は縮小した時に見え難い。
後から線幅をいじろうとした時も、わざわざプリポスト立ち上げるのが面倒。
そこで、メッシュ形状を座標値出力してIllustratorのパスに変換するスクリプトを組んだ。

…こんなカンジで、殊図表周りの作成に関しては(Illustratorのスクリプトゴリ押しではあるが)概ね理想通りのワークフローが構築出来ている。


だが、いざテキストを起こそうとした時点でWordを立ち上げる気力が皆無。

いや、そんなに本文のレイアウトまで凝ろうと思っている訳じゃない。
フォントとかマージンとかがそこそこ体裁よく仕上がってくれて、あとは不自由無く画像が流し込めればそれでいい。
しかし、この‘不自由無く’というのが一番の曲者。

…そりゃね、テンプレートだのスタイルだの一通り試してみましたよ。
スタイル適用した途端レイアウトぐちゃぐちゃとか、Word強制終了とか、そういう憂き目に何度遭遇してきた事か。
とにかく、Wordでレイアウト組まねばならんという時点でやる気が全て減退する。

んで、代替となる選択肢は今の所2つ。
InDesignか、pLaTeXか。(※OOoはWordライクな部分が多いので、取り敢えず除外)

InDesignは確かに楽だ。
しかし、過去には何十ページか組んだ所でファイル破損という痛い目にも遭っている。
そもそも数式入力はどうするんだ? MathMagicも会社じゃ使えないし。

となると、残る選択肢はただ一つ。
お手軽さなんて欠片も無いし、正直レイアウトも凝り出すと超面倒。インストール作業も難解。
しかし確実に体裁良く文書を仕上げてくれるpLaTeX。これっきゃないじゃないか。むしろ学生時代は卒論もコレで書いてた訳だし。


それにしても、今更最新版パッケージ探して(それもWindows版)インストールするのとか面倒臭いなー。
テキストと図面だけ会社で起こして自宅コンパイルっつーのが一番楽そうなんだけど埋め込みフォントがヒラギノだとかバレた時点で確信犯だっつーの…orz

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>